新着情報
2012.11.15
豆知識/PVCパイプの重量計算法
今回は、弊社主力取り扱い製品の硬質塩化ビニル製パイプの重量計算法についてお話しさせて頂きます。
普段から樹脂パイプを扱われてないお客様は「プラスチックだから軽いだろう」と思われている方が多いのですが、これが実際に担いでみると意外に重くて驚かれる事が多々あります。
写真の薄肉管VU400Aを例に、重量を計算してみましょう。
カタログに記載されているデータです。
外径:420mm
内径:395mm
全長:4000mm
比重:1.45g/cm3
大事なポイントは、mmで記述されている寸法の単位を、比重と同じcmに変換してから計算する事です。
1. 外径面積=(外径÷2)^2(二乗)×π
(42.0÷2)^2 × 3.14 = 1384.74 cm2
2. 内径面積=(内径÷2)^2(二乗)×π
(39.5÷2)^2 × 3.14 = 1224.8 cm2
3. 断面積=外径面積-内径面積
1384.74 - 1224.8 = 159.94 cm2
4. 体積=断面積 × 長さ
159.94 × 400 = 63976 cm3
5. 重量 = 体積 × 比重 ÷ 1000
63976 × 1.45 ÷ 1000 = 92.76 kg
薄肉管VU400Aの1本あたりの重さは92.76kgと言う事で、一人で担げる限度を超えている事がお分かり頂けると思います。
屈強な男性なら2人以上。万一の落下時に備えて安全靴必須です。
パイプの断面のバリによって怪我をする可能性があるので、できればゴム引き軍手(製品名「グリップ」など)の使用をお勧めします。
フォークリフトかクレーンがあればベターですが、まとめて積むとブレーキの瞬間にバランスを崩す可能性があり、丁寧な取り扱いが必要です。
1枚では風に飛ばされるような紙も、束になると腰を痛めるくらいに重くなるのと同じで、プラスチック製品の取り扱い時も油断のないようにお願いします。
2012.11.07
取扱商品/PVDFボルト&ナット
11月に入り、今年も残すところ2ヶ月を切ってしまいました。
このブログをご覧の皆様はお変わりありませんでしょうか?
今回ご紹介する製品は、PVDF製のボルト&ナットです。
正式名称は「ポリビニリデンフロライド」。
耐摩耗性と機械強度に優れたフッ素系樹脂で、強酸、塩素、有機溶剤に対しても優れた耐薬品性を持っています。
弊社では規格品として旭有機材工業(株)製品を取り扱っております。
在庫はしておりませんが、M8~M12までのサイズをお取り寄せ可能です。
それ以外のサイズについても、丸棒からの削り出しで対応できますので、まずはお問い合わせ頂ければお役に立てると思います。
その他PEEK,PTFE,MCナイロンなど、エンプラ系の樹脂を使ったボルト類は、総合プラスチック商社である弊社アクシーズにお任せ下さい。
様々なルートで探し出して提供させて頂きます。
2012.10.22
取扱商品/エンプラ素材/POM丸棒
秋も深まり、こちら北九州でも朝晩の冷え込みが厳しくなっています。
先週末(10/20-21)は、全国の町おこし団体が郷土料理の腕を競う「B-1グランプリ」が開催され、二日間でのべ61万人(主催者発表)が小倉の街を訪れ、ご当地グルメに舌鼓を打ちました。
弊社も社長以下、社員の多くが足を運びました。
自分の町がこの様な形で賑わうのは嬉しい事で、次回開催地の愛知県豊川市も潤うといいですね。
本題に入りますが、弊社(株)アクシーズはプラスチックの総合商社です。
このブログでは塩ビ(U-PVC)やポリプロピレン(PP)の材料に関する記事が多いのですが、ポリアセタール(POM)、NCナイロン、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリカーボネート(PC)等のエンジニアリングプラスチック素材も幅広く取り扱っています。
プラント内の装置部品に良く使われる素材で、それぞれ耐熱性や耐薬品性、潤滑性、機械強度、電気絶縁性等の長所を備えています。
丸棒やプレート等の素材としての販売に加え、弊社内で旋盤/フライスを用いて、シャフト/ローラー/ギア等の切削加工も行っており、1個からの少量のご注文に迅速に対応可能です。
素材の選定から製造まで、エンプラに関する事は弊社までご連絡下さい。
責任を持って製作させて頂きます。
全
102 件中
43 〜
45 件目を表示
12 13 14 15
16 17 18
...
34